会社案内
当社は、社員全員で工事に取組み、互いにフォローし、人間性豊かな会社運営を行うとともに、受注工事の施工品質向上と、現場安全対策に重点を置き工事を完成させる会社です。
また、環境ボランティア活動等にも積極的に参加して、自然環境保護にも努めています。

会社概要
名 称 株式会社 ロードマネージメント
代 表 者 代表取締役 山之内 学
従 業 員 数 正社員23名(男女20/3)(令和4年1月現在)
所 在 地 【本 社】
〒921-8148
石川県金沢市額新保三丁目152番地6
TEL:076-296-8533 FAX:076-296-8544
【白山支店】
〒920-2104
石川県白山市月橋町チ2番地
TEL:076-273-1156 FAX:076-273-2688
設立年月日 昭和52年(1977年)9月26日
資 本 金 2,000万円
主 要 事 業 法面保護工事、落石予防工、交通安全対策工事
造園工事、土木一式工事
加 盟 団 体 (一社)日本アンカー協会
(一社)全国落石災害防止協会
(一社)石川県造園緑化建設業協会
(一社)全国道路標識標示業協会
(一社)石川県交通安全施設業協会
石川県森林土木協会
(公社)石川の森づくり推進協会
登 録 ISO9001
ISO14001
いしかわ事業者版環境ISO

有資格者一覧
1級土木施工管理技士 6名
2級土木施工管理技士 5名
グラウンドアンカー施工士1名
道路標識点検診断士 2名
登録標識・路面標示基幹技能者 1名
1級造園施工管理技士 1名
2級造園施工管理技士 3名
2級電気施工管理技士 1名
2級建設業経理士 2名
(令和4年4月1日現在)
許可一覧
【特定建設業】 石川県知事許可 特‐2 第5305号
土木一般工事事業
とび・土工工事業
【一般建設業】 石川県知事許可 般‐2 第5305号
石工事業
電気工事業
舗装工事業
塗装工事業
造園工事業
水道設備工事業
【屋外広告業許可】
【産廃収集運搬許可】
沿 革
昭和52年 株式会社ロードマネージメント設立(旧鳥越村河合)昭和54年
一般建設業許可登録(石川県知事)
(土木一般、とび土工、石、電気、舗装、造園、水道設備工事)
昭和54年 塗装工事 一般建設業許可登録
昭和59年 特定建設業許可登録(石川県知事)
(土木一般、とび土工工事)
平成12年 本社移転(鶴来町月橋)
平成13年 金沢営業所(金沢市西泉) 開設
本社移転 (金沢市西泉)
営業所移転 鶴来営業所(鶴来町月橋)
平成17年 鶴来営業所を白山支店に改名
産業廃棄物収集運搬業 許可登録
平成20年 屋外広告業 許可登録
いしかわ事業者版ISO 認証取得
平成21年 本社移転 (西泉より現在地の額新保三丁目へ)
令和2年 ISO9001 ISO14001 認証取得